ChatGPTビジネス活用勉強会
1時間で作成実演
「社長(自分の)クローン」「ロープレAI」の作り方
生成AIやChatGPTは、もちろん聞いたことがあるし、活用できるなら自社でも取り入れたい!
しかし・・・
・実はChatGPTをまだ触ったことがない
・ChatGPTを一時期社内で導入したが活用できずに辞めた
・もっとChatGPTを事業成長に活用していきたいが具体案が思いついていない
大丈夫です。大概の経営者は、そうです。
今さらChatGPTって何って聞けないし・・・少しネットや本で調べても正直ビジネスでの活用イメージがわかない・・・そう思っている経営者の方も多いと思います。実際に今巷にあふれているChatGPTの活用方法は、個人向けやエンタメ要素の強いものばかりです。
そこで、今回のChatGPTビジネス活用勉強会では、一切エンタメ要素や個人利用のテーマを排除し、全編ビジネスユースでの話を展開します。さらに、ChatGPTの公開から1年の節目となった2023年11月に、OpenAI社から新たなChatGPTの機能「MyGPTs」を使って、勉強会中に、社長クローンやロープレAIを構築する手順も開設します。
「MyGPTs」はノーコードで自社の情報を学習させ、独自のChatGPTの構築できる機能です。しかも、GPT-4の利用料(月20ドル)のユーザーは追加費用なしです。今まで各社が自社独自の情報でChatGPTを活用しようと思うと、API連携のためのデータベースを何百・何千万円と投じ構築する必要がありました。それが、API連携なし、追加費用もなく可能になったことは衝撃的です。
しかし、このMyGPTsを活用している会社は少なく、そもそも、MyGPTsのことを知らない会社も多いです。
MyGPTsの活用方法は無限に広がります。勉強会内では、社長クローンとロープレAIの構築方法を詳しくご紹介しますが、それ以外にも、研修AIや提案書AIなど、100種類以上のMyGPTsの活用テーマもご紹介します。
AIによって今より更に事業成長をさせたい経営者、ChatGPTが本当に事業活用できるか疑問を持っている経営者、ぜひ奮ってご参加ください。徹底してChatGPTのビジネス活用を解説します。
社長クローン作成のメリット
・自分自身の対話相手になり、事業アイデアや戦略の言語化を行ってくれる
・役員や幹部が社長クローンに相談し解決の糸口を見つけることができる
・新入社員への研修や会社の価値観の定着へのサポートになる
・経営報告など自身の言葉で話をする際の原稿を代わりに書いてくれる
など、自分自身と同等・それ以上の知識をもったAIクローンが常に傍でサポートしてくれます。一度作り方を覚えれば、活用方法は無限です。
ロープレAI作成のメリット
・新入社員の業務理解の習熟をサポートし評価してくれる
・1on1でロープレに時間を割いていた上司の時間を大幅に削減できる
・営業パーソンが提案前にロープレを行うことで質が向上する
・部下は上司に怒られることなく何度もロープレを実施してストレスなく業務理解が進む
など、ロープレAIを活用することで、24時間文句も言わない最高のロープレ部隊をAIで構築することができます。
プログラム
当日のトークテーマ
|
|
【テーマ1】 | そもそもChatGPTとは何か |
---|---|
【テーマ2】 | ChatGPTをビジネスで活用する際の留意点 |
【テーマ3】 | ChatGPTのビジネス活用事例 |
【テーマ4】 | MyGPTsの活用方法「社長クローン作成実演」 |
【テーマ5】 | MyGPTsの活用方法「ロープレAI作成実演」 |
セミナー詳細
- 開催日時
- 2024年01月31日(水)15:00~16:00
- 参加費
- 無料
- 参加方法
- オンライン会議システム「Zoom」 ※お申し込み後にZoomのURLをお送りします。
- 主催
- 株式会社クロス・オペレーショングループ
- お問い合わせ
-
代表電話:03-4405-6609
(祝日を除く月〜金9:00〜18:00)
メール:info@x-opg.com
- 備考
-
参加条件
・ChatGPT有料アカウントを保有している(無料でも良いですがMyGPTsは有料プランの機能のため)
・経営層自ら参加することができる(経営者ご自身がまずは触ってみることでAIドリブン経営への移行がスムーズです)
・自社活用を目的にしている(生成AIの活用支援を行う個人や事業者はお断りしております※)
※排他的思考からではなく、あくまでこの勉強会は社内での活用となり趣旨が異なるためです。生成AIの普及に関しての取組をご一緒できる可能性がある個人や事業者様は別途模索の機会をいただければ幸いです。
・フリーメールアドレスや匿名の方の参加はお断りしております。
・本セミナーは画面共有をしながら進める形式となり移動中や音声のみ等の「ながら参加」の方はお控えください。
・PCを用意し顔出しを行い集中して参加いただける方のみのご参加をお願いしております。
お申し込み
受付を終了いたしました。